脳神経外科の扱う疾患は、脳血管障害を中心に脳腫瘍、脊椎脊髄疾患、頭部外傷などで、24時間稼働の手術室、脳卒中治療の場であるSCUを背景に、専門のスタッフが集中治療にあたります。 また、開頭術をはじめ最新の治療技術である血管内治療を積極的に行っております。 当院は脳神経外科の急性期病院として、最新の医療機器を用いて専門医が医療に従事し、よりよい医療サービスを提供できるように努めてまいります。 地域の皆様方の期待を裏切らないために、トップレベルの病院であり続けたいと日々研鑽してまいります。
診療時間
月曜日~土曜日【午前】 | 9:00~12:00 (受付終了 11:30) |
月曜日~土曜日【午後】 | 14:00~16:00 (受付終了 15:30) |
※休診日/日曜・祝日・年末年始
※ご予約の方を優先に診察いたします。
※緊急手術等で担当医師が変更、又は休診になる場合があります。ご了承ください。

担当医師のご紹介
院長
谷口 博克(医学博士)
- 日本脳神経外科学会認定
脳神経外科専門医・指導医 - 日本脳卒中の外科学会
技術指導医 - 日本脳卒中学会認定
脳卒中専門医・指導医 - 日本麻酔科学会標榜医
- 身体障害者認定医
- 日本医師会認定産業医
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- 認知症サポート医
- 日本脳ドック学会
認定医
- 日本脳神経外科学会専門医・指導医
- 日本脳卒中の外科学会技術指導医
- 日本脳卒中学会専門医・指導医
- 日本麻酔科学会標榜医
- 身体障害者認定医
- 日本医師会認定産業医
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- 認知症サポート医
脳神経外科部長
小川 大二 (医学博士)
- 日本脳神経外科学会認定
脳神経外科専門医・指導医 - 日本脳卒中学会認定
脳卒中専門医・指導医 - 日本神経内視鏡学会
技術認定医
- 日本脳神経外科学会専門医・指導医
- 日本脳卒中学会専門医・指導医
- 日本神経内視鏡学会技術認定医
脳血管内治療部 部長
布川 知史 (医学博士)
- 日本脳神経外科学会認定
脳神経外科専門医 - 日本脳卒中学会認定
脳卒中専門医・指導医 - 日本脳神経血管内治療学会認定
脳血管内治療専門医・指導医 - 日本脳神経外傷学会
認定指導医 - 日本リハビリテーション医学会認定
リハビリテーション科専門医 - 日本救急医学会認定
救急科専門医
脳神経外科
山田 圭一 (医学博士)
- 日本脳神経外科学会認定
脳神経外科専門医・指導医
- 日本脳神経外科学会認定
脳神経外科専門医・指導医
- 日本脳神経血管内治療学会認定
脳血管内治療専門医 - 日本脳卒中の外科学会
技術指導医 - 日本脳卒中学会認定
脳卒中専門医・指導医 - 日本神経内視鏡学会
技術認定医 - 日本頭痛学会認定
頭痛専門医・指導医 - 日本認知症学会認定
認知症専門医・指導医
脳神経外科
木村 誠吾 (医学博士)
- 日本脳神経外科学会認定
脳神経外科専門医 - 日本脳神経血管内治療学会認定
脳血管内治療専門医 - 日本脳卒中の外科学会
技術認定医 - 日本脳卒中学会認定
脳卒中専門医 - 日本神経内視鏡学会
技術認定医 - 日本頭痛学会認定
頭痛専門医 - 日本脳神経外傷学会認定
脳神経外傷専門医
- 日本脳神経外科学会専門医
- 日本脳神経血管内治療学会専門医
- 日本脳卒中学会専門医
- 日本神経内視鏡学会技術認定医
- 日本認知症学会認定
認知症専門医
脳神経外科
矢木 亮吉 (医学博士) (非常勤)
- 日本脳神経外科学会認定
脳神経外科専門医・指導医 - 日本脳神経血管内治療学会認定
脳血管内治療専門医・指導医 - 日本脳卒中学会認定
脳卒中専門医・指導医 - 日本内分泌学会認定
内分泌代謝科専門医 - 日本神経内視鏡学会
技術認定医 - 臨床研修指導医
- 日本脳神経外科学会専門医・指導医
- 日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医
- 日本脳卒中学会専門医・指導医
- 日本神経内視鏡学会技術認定医
- 臨床研修指導医
脳神経外科
木村 誠吾 (医学博士)
- 日本脳神経外科学会認定
脳神経外科専門医 - 日本脳神経血管内治療学会認定
脳血管内治療専門医 - 日本脳卒中の外科学会
技術認定医 - 日本脳卒中学会認定
脳卒中専門医 - 日本神経内視鏡学会
技術認定医 - 日本頭痛学会認定
頭痛専門医 - 日本脳神経外傷学会認定
脳神経外傷専門医
- 日本脳神経外科学会専門医
- 日本脳神経血管内治療学会専門医
- 日本脳卒中学会専門医
- 日本神経内視鏡学会技術認定医
- 日本認知症学会認定
認知症専門医
脳神経外科
丸谷 明子 (医学博士)
- 日本脳神経外科学会認定
脳神経外科専門医・指導医 - 日本脳卒中の外科学会
技術認定医 - 日本脳卒中学会認定
脳卒中専門医 - 日本脊髄外科学会
認定医 - 日本医師会認定産業医
脳神経外科
岸 文久
- 日本脳神経外科学会認定
脳神経外科専門医 - 日本脳神経血管内治療学会認定
脳血管内治療専門医 - 日本脳神経外傷学会認定指導医・学術評議員
- 日本救急医学会認定
救急科専門医 - 日本脳卒中学会認定
脳卒中専門医 - 日本DMAT隊員
- 日本脳神経外科学会専門医
- 日本脳神経血管内治療学会専門医
- 日本脳神経外傷学会認定指導医・学術評議員
- 日本救急医学会専門医
- 日本脳卒中学会専門医
- 日本DMAT隊員
脳神経外科
矢木 亮吉 (医学博士) (非常勤)
- 日本脳神経外科学会認定
脳神経外科専門医・指導医 - 日本脳神経血管内治療学会認定
脳血管内治療専門医・指導医 - 日本脳卒中学会認定
脳卒中専門医・指導医 - 日本内分泌学会認定
内分泌代謝科専門医 - 日本神経内視鏡学会
技術認定医 - 臨床研修指導医
- 日本脳神経外科学会専門医・指導医
- 日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医
- 日本脳卒中学会専門医・指導医
- 日本神経内視鏡学会技術認定医
- 臨床研修指導医

谷口 博克(医学博士)
日本脳神経外科学会専門医・指導医
日本脳卒中の外科学会技術指導医
日本脳卒中学会専門医・指導医
日本麻酔科学会標榜医
身体障害者認定医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
認知症サポート医

(脳血管内治療部 部長兼務)
山田 圭一(医学博士)
日本脳神経外科学会専門医・指導医
日本脳神経血管内治療学会専門医
日本脳卒中の外科学会技術指導医
日本脳卒中学会専門医
日本神経内視鏡学会技術認定医
日本頭痛学会専門医・指導医
日本認知症学会専門医・指導医

(脳神経外科 科長兼務)
小川 大二(医学博士)
日本脳神経外科学会専門医・指導医
日本脳卒中学会専門医・指導医
日本神経内視鏡学会技術認定医

日本脳神経外科学会専門医
日本脳神経血管内治療学会専門医
日本脳卒中学会専門医
日本神経内視鏡学会技術認定医

日本脳神経外科学会専門医
日本脳神経血管内治療学会専門医
日本脳神経外傷学会認定指導医・学術評議員
日本救急医学会専門医
日本脳卒中学会専門医
日本DMAT隊員

日本脳神経外科学会専門医
日本脳神経血管内治療学会専門医
日本脳神経外傷学会認定指導医・学術評議員
日本救急医学会専門医
日本脳卒中学会専門医
日本DMAT隊員

日本脳神経外科学会専門医・指導医
日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医
日本脳卒中学会専門医・指導医
一般社団法人 日本内分泌学会
内分泌代謝科(脳神経外科)専門医
日本神経内視鏡学会技術認定医
臨床研修指導医
手術実績

2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | |
脳神経外科 手術件数 | 211 | 214 | 202 | 187 | 193 |
脳血管障害 | 33 | 38 | 40 | 36 | 32 |
脳動脈瘤クリッピング術 | 11 | 9 | 18 | 18 | 11 |
脳出血 (開頭血腫除去術/内視鏡下血腫除去術) | 20 | 25 | 20 | 18 | 18 |
脳動脈奇形摘出術 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
頭蓋内外吻合術 (バイパス術) | 1 | 2 | 2 | 0 | 3 |
血管内手術 | 51 | 74 | 54 | 48 | 72 |
脳動脈コイル塞栓術 | 21 | 32 | 20 | 6 | 22 |
経皮的血栓回収術 | 11 | 28 | 22 | 27 | 20 |
(r-tPA静注療法) | (15) | (28) | (16) | (23) | (26) |
ステント留置術 | 14 | 13 | 9 | 10 | 25 |
経皮的脳血管形成術 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 |
血管奇形塞栓術 | 0 | 1 | 3 | 3 | 2 |
その他 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
脳腫瘍 | 1 | 5 | 2 | 4 | 3 |
頭蓋内腫瘍摘出術 | 1 | 5 | 2 | 4 | 3 |
内視鏡的下垂体腫瘍摘出術 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
外傷 | 83 | 67 | 79 | 62 | 52 |
頭蓋内腫瘍摘出術 | 15 | 10 | 12 | 10 | 4 |
内視鏡的下垂体腫瘍摘出術 | 68 | 57 | 67 | 52 | 48 |
水頭症手術 | 14 | 12 | 9 | 15 | 15 |
その他 | 29 | 18 | 18 | 22 | 19 |