当院では、今まで患者様からたくさんのお声を頂いておりました訪問リハビリテーションを令和2年3月より行っております。
当院では、令和2年3月より訪問リハビリテーションを行っております。
こんなお悩みありませんか?
- リハビリをしたいけれど一人で通院をすることができない
- リハビリをして自信をつけて外出したい!
- 病院から退院した後、家での生活に不安がいっぱい・・・
訪問リハビリテーションでは、担当療法士が直接ご自宅に伺い、身体機能訓練、日常生活活動訓練、家事などの応用動作訓練のリハビリテーションを実施しています。
また、介助方法・福祉用具のアドバイスなども行っています。
「病院では出来ていた動作が家に帰ったらうまくできない!」「料理を作りたい!」「外出がしたい!」など、私たちは患者様のニーズに応えることができるように患者様の個々の能力に合わせた目標設定で、リハビリテーションを実施していきます。
・自宅の浴槽をまたぎたい!
ご本人の身体機能を評価させていただき、より実践的にご自宅での生活動作の訓練をすることができます。
・料理をしたい!
料理など日常生活の動作ができるよう、身体機能の状態に合わせ評価・訓練を実施させていただきます。
・体にこわばりやしびれがある
脳卒中の後遺症などにより筋肉が硬くなり、動きにくくなった身体の相談をお受けし、訓練を実施してまいります。
・生活しやすい環境にしたい!
ご自宅の生活導線の確認や、福祉用具の活用に対するアドバイス等をさせていただきます。
・できることを増やしたい!
おひとりお一人に合わせた目標設定でリハビリに対するモチベーションを上げていただけるよう心掛けています。
したいことやりたいことをサポートいたします!
ご利用開始までの流れ
- STEP 1
- 担当ケアマネジャーと相談
- STEP 2
- 医師と連携し、指示を共有するため当院外来の受診(送迎可)
- STEP 3
- ケアマネジャーによりケアプラン作成
- STEP 4
- ご契約・訪問リハビリテーション開始
- STEP 5
- 3カ月に1回の当院外来の受診(送迎可)
ご利用に関してのご案内
・営業日に関して
営業日: 月曜日~土曜日
営業時間: 9:00~17:00
・実施範囲に関して
東成区、城東区、生野区、中央区、天王寺区、東大阪西部
(鶴見区、都島区、旭区、北区は要相談)
訪問リハビリテーション利用料金表
(介護保険による訪問リハビリテーション)
1回につき算定 | 訪問リハビリテーションサービス費 (介護予防訪問リハビリテーションサービス費) |
1割負担 | |
所要時間20分 | 週2回程度(基本的には1日40分) | 317円 | |
加算項目 | 内容 | 1割負担 | |
サービス提供体制加算 | 3年以上勤務している理学療法士または作業療法士がいる場合 | 6円 | |
1日につき算定 |
短期集中リハビリテーション実施加算 |
退院日、退所日または認定日から3ヶ月以内 週2日以上1日2回以上 (リハマネ加算対象者) |
217円 (200単位)/日 |
18円 | |||
1月につき算定 | リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ | 訪問リハビリスタッフおよび他職種協働により、 継続的にリハビリテーションの質を管理した場合 |
250円 |
リハビリテーションマネジメント加算 II | 304円 |
1回につき算定 |
訪問リハビリテーションサービス費 |
1割負担 | |
所要時間40分 |
週1~3回 (基本的には1日40分) |
668円 (614単位)/回 |
|
加算項目 | 内容 | 1割負担 | |
サービス提供 体制加算(I) |
7年以上勤務している理学療法士または作業療法士がいる場合 |
13円 (単位)/12回 |
|
1日につき算定 |
短期集中リハビリテーション実施加算 |
退院日、退所日または認定日から3ヶ月以内 週2日以上1日2回以上 (リハマネ加算対象者) |
217円 (200単位)/日 |
- 介護保険の一部負担金につき、公費負担がある場合は、事前にお伝えください。
- 当院から医療保険での訪問リハビリテーションは原則行っておりません。
- 症状の悪化などにより、一時的に頻回な訪問リハビリテーションが必要となった場合は、医療保険の取り扱いとなります。
- 医療保険による訪問リハビリテーション費は自己負担割合により決定します。
(難病指定などの疾患をお持ちの方は主治医と相談し介入させて頂く場合はあります。)
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください
リハビリテーション科(担当:中路、中田)
TEL:06-6978-2307(代表)